あきた白神からのホッ。

あきた白神のふもと八峰町からのコーヒーブレイク情報です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

町長杯等バスケットボール大会

八峰町はバスケットボールの愛好者も多いところです。 7月23,24日は、八峰町ガスケットボール協会主催の「鈴木貞三杯」「町長杯」「協会長杯」。町内外から中学校男子3校、中学校女子3校、女子ミニバス9校、一般3市町が参加して八森体育館(旧八森…

ペタンク大会

八峰町連合老人クラブ(工藤哲弥会長)のペタンク大会。 ペタンクって、フランスでは貴族がワインを飲みながら楽しむスポーツとか。 (本当かどうかは知りません。) 八峰町では高齢者が楽しむ庶民のスポーツです。 なお、プレー前のラジオ体操は小中学生よ…

シーカヤック体験

夏期間、ファガス向かいの海岸は、あきた白神体験センターのシーカヤック体験でにぎやかになります。 千畑小学校のみなさん、日本海と雄島と黒い砂浜にようこそ。

東北ジオパークフォーラム

7月16日、八峰町で開始された東北ジオパークフォーラムに10団体から約170名が集まりました。すごいですねー、文化ホールに人がおさまるかヒヤヒヤしました。 林信太郎先生の面白い講演、雄島とブラックサンドビーチの見学会、マグロ解体ショー付き交…

町民野球大会抽選会

八峰町は野球熱が高い町。 今年の町民野球大会には22チームの申し込みがありました。 初日の7月31日には、昨年に続きホームラン競争も行います。 昨年は町制10周年記念としてアワビが商品でしたが、今年は少しトーンダウンします。ごめんなさい。でも…

海岸クリーンアップ

7月9日朝の海岸クリーンアップは雨にたたられ、人手が少なくて苦労しました。 流れ着くゴミ、ゴミに手を焼きながらも、海岸と心のクリーンアップに励みました。 ふうー。

ことぶき大学 移動研修

ことぶき大学では学生の見識を広めるため、年に一度移動研修を開催しています。 7月7,8日に42名が新潟県村上市へ行ってきました。イヨボヤ会館を見学したあと、村上市の祭りである「おしゃぎり」の運行を実際に見ることができ、とてもラッキーでした。各地…

チャレンジデー2016 自治会競争

八峰町ではチャレンジデーを盛り上げるべく、自治会競争もやっています。 規模別に3グループに分け、それぞれの一位を表彰しています。今年は本館、岩館第一、岩館第二が栄誉に輝きました。 自治会の役員やチャレンジデー推進員が住民に声をかけて、参加を呼…

八峰白神ジオパークを知ろう!生涯学習課スタッフ編

八峰町生涯学習課スタッフが「ジオパーク」のことを勉強しに行ってきました。 ぶなっこランドにある事務所(森林科学館)で、八峰白神ジオパークの若手スタッフからレクチャーを受けましたが、森林科学館の木造づくりと窓から見える緑の木々が気持ちよくて、…

町民グラウンドゴルフ大会 春編

32名の元気なプレーヤーを迎えての町民グラウンドゴルフ大会。 ポンポコ山広場に大きな歓声がひびき、雨模様の天気も会場上空だけはみごとに晴れました。 成績はさておいて、気持ちのリフレッシュが大事です。 、気持ちのリフレッシュが大事です。

篆書篆刻講座

「てんしょ・てんこく」講座が始まりました。 能代市の船木さんを講師に招き、石に印刀で文字を彫り、オリジナルの落款印をつくる講座です。 5名の方が挑戦中。できあがりの作品が楽しみです。 講師:船木さんの作品紹介

試食

ときどき「試食してみて!」、と品物が届く場合があります。 某若手農家自慢のキャベツ、キュウリ、サヤエンドウ‥立派、さすがプロです! 某カフェママさん手づくりのシフォンケーキ‥す、すごい! 某お客様からいただいた千葉産スイカ‥初物!夏!

閉校図書リサイクル

6月15日から19日まで、閉校した学校図書のリサイクルを行っています。 すなわち、本が好きな町民の方へ無料で差し上げています。 お早目においでください。

閉校図書リサイクル

2つの小学校と中学校が統合したので、学校図書が少し余りました。 6月16日~19日は、峰栄館とファガスで閉校図書を町民の皆さんに無料で提供します。 (※峰栄館は7月10日まで行います。) 本が大好きな方、本を大切に扱ってくれれる方、歓迎します。

消防訓練と防風ネット替え

ファガスの消防訓練しましたよ。 その後、ファガス玄関のブルーの防風ネットが傷んできたので、グレーの色合いの合うものに替えました。ちょっといい感じになりました。(自己満足)

ことぶき大学

6月2日に「ことぶき大学」開講式がありました。 そう、名前のとおり60歳以上の学習意欲ある方々の大学です。 総長である町長いわく、「今年の大学生は421名。町内の2小学校と1中学校あわせた児童・生徒数は415名なので、町内で一番大きい学校に…

小さな調査員 ファガス図書室編

八森小学校2年生23名が、小雨の中をファガス図書室のことを調べにやって来ました。 教育長から歓迎のあいさつをもらって、さっそく図書室で調査、そして質問タイムへ。 (外に飾っているクジラの骨標本を見て)「クジラの骨は本物ですか。」「クジラの体重は…

チャレンジデー新得町の特産品

チャレンジデー2016で対戦した北海道新得町の特産品です。 ソバ、ソバ焼酎、麦焼酎。‥北海道の息吹を感じます。 ありがとうございます。 本当は健闘をたたえあい、お互いの地を訪問できればいいんでしょうが‥ 余韻に浸る間もなく次の業務をこなしていま…

八峰町芸術文化協会総会

芸文協総会後の交流会にて。 高齢化により会員が少なくなったというのが各団体の共通の悩み。 でも、くよくよせずに元気に楽しく行きましょうと参加者からの声。 そのとおりだと思います。

大人のふるさと学習講座

「地元の人が地元のことをもっと知ろう」の第1回講座『白神アワビを知ろう』。 参加者は少数精鋭でしたが、菅原社長から直接説明を受けて施設を見学することができました。国産エゾアワビを育成中で、活アワビはもとより加工品も手掛け、秋には工芸品材料も…

イチゴ農家

八峰町野球連盟の鈴木会長さんは定年退職後イチゴを作っています。 用事ついでにじまんのイチゴを差し入れてくれました。 食べるのがもったいない形のイチゴもありましたが‥、食べちゃいました。 産直施設「おらほの館」に出しているそうです。

好敵手に敬意を表して

先日のチャレンジデーにご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした! 八峰町は、参加率わずか2.2%差というギリギリの闘いを制して北海道の新得町になんとか勝利することができました。 チャレンジデーには「対戦に敗れた自治体は、チャレンジデーの翌日から対…

チャレンジデー、2年連続金メダル!

チャレンジデー2016への参加結果は64.6%でした。 参加率が61%を超えていて2年連続金メダル獲得となりました。 昨年は65.9%で、今年に比べ1.3%の減になりましたが雨天を考えれば上出来です。なによりも町内参加者が若干増えて、チャレ…

チャレンジデー2016 本番

あいにくの雨になりました。 それでもチャレンジデーの踊り講習会にたくさんのご婦人たちが集まってくれました。 防災無線でのラジオ体操や、フロアーカーリング、ユニカール体験等でも盛り上がっていました。 ただいま、集計作業の真っ最中です。当町では自…

フォロアカーリング

明日はチャレンジデー2016。天気が少し心配です。 対戦相手の北海道新得町に敬意を表して、新得町発祥の「フロアカーリング」体験の準備を進めています。 カーリングとペタンクを組み合わせたようなニュースポーツ。 チャレンジデー実行委員会のメンバーが一…

チャレンジデー2016 エール交換

5日後に迫ったチャレンジデー2016。 今日は、それぞれ実行委員長である八峰町長と北海道新得町長のエール交換が行われました。穏やかな会話のなかにバチバチと飛び交う対抗心の火花が‥、ということはなく、新得町で秋に開催されるそば祭りへのお誘いを受けて…

チャレンジデー2016

5月25日水曜日は、住民総参加による世界的スポーツイベント「チャレンジデー」です。今年のわが町の対戦相手は北海道新得町です。牛の数では3万頭もいる新得町に勝てませんが、わが町だって初冬に押し寄せるハタハタの数を数えれば‥ 今日、ようやくチャレン…

八峰中学校のサクラ

4月から八森中学校と峰浜中学校が統合して八峰中学校になりましたが、校舎のサクラがみごとです。雨の日でも風情があります。前途を祝福しているようでうれしいですね。

八峰町ふるさと民泊の会

あきた白神体験センターを利用する小中学生の民泊受け入れを応援する会です。 年に一回、保健所、消防署、秋田花まるっつグリーンツーリズム推進協議会の研修会を受けています。 7月から8月にかけて4小学校が民泊を希望しています。毎年民泊のお別れ会では子…

熊本地震義援金

熊本地方の地震活動がまだ落ち着いていません。 遠い被災地の方を支援したく、ファガス、峰栄館に義援金箱を置いておりますのでご利用ください。