あきた白神からのホッ。

あきた白神のふもと八峰町からのコーヒーブレイク情報です。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

能登祐子さん

能代山本郡市公民館連合会職員研修で、能登祐子さんの話を聞くために「夢工房 咲く咲く」に集まりました。能登さんは能代山本の地域づくりで今一番輝いている方です。 パワフルな話を聞いたあとは、ポーセラーツ講師の松岡智子さんを招いてポーセラーツの体…

こどぶき大学ですよ

今日はことぶき大学の講座がありました。午前中は八峰町誕生10周年記念事業「由利高校民謡部による民謡ショー」、午後からはことぶき大学生による「芸能発表会」。 さすがに由利高校民謡部は全国でも活躍しているだけあって、演奏も踊りも笑顔もすてきでした…

図書室司書のお仕事 その3

図書室の本に、透明のフィルムカバーがかかっているのをご存知ですか? “ブックコート”と言って、大事な本を傷や汚れ日焼けから守ります。 先日、八峰町内の各児童クラブに新しい本が納品され、支援員さんから「ブックコートかけ作業を教えてもらいたい!」…

黒糖

前に教育視察で来町された宮古島市教育委員会から、黒糖が送られてきました。 当課もおすそ分けでいただきましたが、黒糖をつかう習慣がないので、これをどう使うか、この大きな塊を眺めて思案しています。 日本はまだまだ広い。ちょっとしたカルチャーショ…

図書寄附金

今日、町の図書室の図書購入に当ててくださいと寄付をされた方がいます。 今回で3回目の常連の方です。 高額で、スタッフは持つ手が震えました。 ありがとうございます。 ますます図書室を充実させていきたいと考えています。

歴史講演会

八峰町では年1回歴史講演会を開催しています。 今回は、秋田県民俗学会副会長の齋藤壽胤(さいとうじゅいん)さんをお招きしての講演会でした。「稲荷神社のお参りはなぜ10日なのか」「稲荷神社の赤は何を意味するのか」「民俗学的なニワトリの能力」「神、…

蝦夷館(えぞだて)探究

峰浜地区の母谷山のふもとにあるはずの蝦夷館史跡。 最近、訪れる人がいないので道が荒れて、たどりつけない幻の史跡となっていました。 今回2度目の大探索で、カモシカ君の出迎えを受け、ノバラの妨害にあいながらも、どうにかたどり着くことができました。…

図書室で賞品GET!『ふろく抽選会』を行ないます!

ファガス図書室と峰栄館図書室をご利用のみなさま 今年も『ふろく抽選会』の季節がやってきました♪ 図書室で今年購入した本の「ふろく」を抽選でプレゼントしますよ! (館内にポスターを貼っています) 今年の賞品は全部で20点!(各1点) 最近は「これがホ…

あわてんぼうのサンタクロース?

八峰町もすっかり冬らしくなってきました。 図書室には一足早いサンタクロースがきていますよ♪ 皆さんのことを待っているようなので、ぜひ会いにきてください^^ 寒さがキビシくなってくるこれから。 じっくりと読書にふけるのもいいかもしれませんね^^ ●ファ…