あきた白神からのホッ。

あきた白神のふもと八峰町からのコーヒーブレイク情報です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

チビッコ公民館(1/2成人式)

チビッコ公民館は、町内の小学4年生を対象として成人式の1/2に達したのを記念して行うお楽しみ会です。 42名中40名の参加者が、餅つきや絵馬奉納、二十歳になった自分への手紙など、生涯学習奨励員や中学生ボランティアと混じって一日イベントを楽しみま…

図書の付録抽選会

図書本の付録抽選会は毎年恒例のイベント。 ブログ掲示おそくなってごめんなさい、申し込みは明日まで! 12月29日から1月3日まで年末年始で閉館なので、明日本借りついでに投票してください。午後9時過ぎまでOKですよ。

図書室へご寄附いただきました!

金谷信栄氏より、図書購入に役立ててと100万円のご寄附いただきました。 ありがとうございます。(写真右側) 近年ずっとご寄附いただいたおかげで町内の読書活動の促進も右肩上がりで進んでいます。感謝、感謝です。

峰栄館の神様

八峰町の峰栄館には神様を祀っています。 毎年11月22日、「いい夫婦」の日に拝むんだとか。 かつて、ここで結婚式を挙げた方が供物を供え、参拝していきます。 「あ、俺もだ。」という方は、早く参拝に来てください。

中学生による町おこし考

八峰中学生が地方自治を勉強するなかで、少子高齢、人口減少等に悩む町の現状を解消すべく、班ごとに白神の水を使った産業おこしを考え、発表する場に招かれた。 町のことを一生懸命考えてくれた中学生に感謝! いままで考えられなかったことが起こる(起こ…

ジオパーク絵画展 大高孝雄氏

11月12日~14日、日本ジオパークの再認定審査は無事終了し、良い講評をいただきました。で、それに合わせて地元郷土の画家、大高孝雄氏がジオサイトを描いたジオパーク絵画展を文化ホールで開催していました。油絵39点の大迫力展示も、再認定審査のポイント…

ジオパーク再認定審査

11月12日~14日、八峰白神ジオパーク推進協議会は、日本ジオパークの再認定審査を受けていました。 日本一小さいジオパークとして認められて4年、様々な課題も抱えていますが、ヒヤリング等で様々な団体や組織が連携、協力して活動していることが認め…

町民バレーボール大会

町民バレーボール大会は7チームの出場。和気あいあいとした楽しい大会になりました。夏の町民野球大会と違い、選手9名のうち必ず女性が2名以上出ていないとだめなので、男女の歓声が混じって聞こえるのが良いですね。 地域のコミュニケーションアップのた…

歴史講演会

11月3日、町の文化祭初日行事にふさわしく歴史講演会を開催しました。 県立博物館の丸谷学芸主事を招いての講演会で、演題が「カシマサマ」ということもあり、約40名の方が聴講しました。八峰町では「鹿島祭り」が行われているので、関心が高かったよう…

八峰町芸術文化協会の移動研修

10月29日、大館市の樹海ドームで開催される「新・秋田の行事」に、町協会参加者を募集したところ、なんと72名の希望者が。 バスを3台連ねての移動研修でした。 昼食は、大館市文化会館で花善の「とりめし」。 全国駅弁で一位に輝いた「とりめし」を暖…

ハロウィン

10月31日、ファガスに近くの子ども園から小さなハロウィンのお客さま。 ハロウィンは外国のイベントだと、関係ない顔をしているオジサンたちも、ニコニコ顔で出迎えました。 子どもたちの笑顔が何よりです。

「運動始めたいな~」 そんなアナタにチャンスです!

みなさんこんにちは。 日頃、運動不足を感じている八峰町生涯学習課のKです。運動したいけど何から始めたら良いかわからない、そんな私にも運動を始めるチャンスがやってきました。 そうです!「新体力テスト」です!! このテストでは、いくつかの種目にチ…

渟美会展

能代山本の絵をたしなむ団体の会です。 能代市文化会館で展示会をやっていたのでちょっと覗いてきました。 八峰町の大高孝雄さんの作品もありました。 展示会は明日25日まで。

県北図書館協会研修会

秋田市の国際教養大学のあの有名な24時間眠らない図書館を視察。 一瞬、ハリーポッタに出てくるような建物イメージでかっこいい。 居心地がよくて勉強が進みそう。(睡眠も) 一般開放もしているので、皆さんもぜひ! 藤里町にあるCafe岳。2階は私設図書室…

シーサイドロードレース大会

今から33年前頃、八森町の時から雄島を臨む海岸道路を会場に、町民を対象として「シーサイドレース大会」が行われていました。 今年も、かなり寒くて風が強かったのですが、10月10日体育の日に大会を開催することができました。 最近は、町外者も対象とし…

秋のグラウンドゴルフ大会

ポンポコ山公園で恒例の「秋のグラウンドゴルフ大会」。 最高の天気に恵まれ、31名の参加者はナイスな秋の日を楽しんでいました。 近くには、能代市の幼稚園の遠足会があり、遊具で遊ぶチビッコたちの歓声と、かなり昔にチビッコだったゴルファーの歓声が交…

移動図書館車を利用してみました

今月から移動図書館車が町内を巡回しています。 今日はちょうど役場前にも停車していたので生涯学習課スタッフも利用してみました。 (優しそうな運転手さん) 絵本、小説、エッセイ、図鑑などいろんなジャンルの本がたくさんあって、まさに移動“図書館”! …

移動図書館車出発式

約400万円かけて軽トラックを改造し、移動図書館車に仕上げました。 日本海に沈む夕日に負けないくらいの良いオレンジ色です。愛称は「としょカーん」。 八森小学校1年吉田恋菜さんが名付け親です。 テープカット後さっそく町内を巡回。本とともに町内に…

ふるさとあきたラン!大館大会がんばりました

ふるさとあきたラン!は県内34チーム中30位、町部門は10チーム中9位でした。 素人チームでよく頑張りました。 わがチームの選手がゴールした時、少し涙ぐむスタッフも‥。 反省会だけは全県一位になる勢いで盛大にやりました。

ふるさとあきたラン!大館大会 開会式

秋田県の全25市町村が参加して行う駅伝大会は今年で3年目。大館市での大会開催です。 大館樹海ドームでの開会式終了後に、加藤町長、千葉教育長と記念撮影です。 明日のレースは、今日開会式に来れなかったメンバーを含めて19名の選手団で頑張ります。 市…

ことぶき大学運動会

9月30日、「交流すること」「運動を楽しむこと」「笑うこと」を合言葉にことぶき大学生約250名が参加して運動会が開催されました。 前日の雨がウソのように、晴天に恵まれて良い運動会日和となりました。 スタッフにとっても、ことぶき大学生の笑い声から元…

大人のふるさと学習講座

地元に住んでいる方が、地元のことをもっと知るための講座第5弾「シーカヤックを体験しよう」を、「あきた白神体験センター」から協力していただき、実施しました。 地元の秋田美人3人(はい、かなり昔です)が、ウエットスーツにマリンブーツ、ライフジャケ…

スズメバチ

土床体育館の軒下にスズメバチの巣発見! こういう時は、施設の担当課が駆除にあたることになっています。 うちのスタッフが防護服を借りてきて、はしごをかけて、枝切りばさみを伸ばして、高さ5m先の巣を打ち落としました。 はしごに上っているフタッフが…

3回目の挑戦!ふるさとあきたラン!

第三回秋田25市町村対抗駅伝「ふるさとあきたラン!大館大会」の八峰町チームが新聞で紹介されました。 (秋田魁新報 9/1) 記事では選手数が13名になっていますが、追加応募があり現在16名となっています(フルメンバーは9/10発行の広報はっぽうで紹介予定…

台風前日

明日、台風10号が東北を横断する予報です。 東からの熱風が吹きつける中、県北地区の小学校がシーカヤック体験に挑戦していて、歓声を上げていました。 海での体験を楽しみにして「あきた体験センター」に来た子どもたちの期待が裏切られなくてよかったです…

八峰中連と雄島花火

10日以上ずーっと晴れていたのに、今日に限って、それも八峰中連が練習しているころから雨が。 太鼓の皮張替はとても高くつくので文化ホールに会場を移して実施。 頑張りました。15歳の思い出を作ってくれたと思います。 手のマメがやぶれて血だらけで打った…

八峰中連

八峰中連とは「八峰中学校3年生有志で雄島花火でハタハタ太鼓等を披露する連中の会」です。 今年は中学校が統合したので、募集しても希望者がいないかもしれないと思っていましたが‥いつもより多い19名の参加がありました。 夏休みの補習のあいまに、エア…

町民野球大会1日目

朝の開会式に21チームが勢ぞろいしました。 過疎が進む町だけれど、今日はグラウンドに若いエネルギーがあふれてちょっと心強かったりしました。 ホームラン競争のあと30度超えの炎天下での熱戦。暑くて、暑くて、選手もスタッフもグロッキーでした。熱…

町民野球大会の会場準備

7月31日、8月7日は町民野球大会。 22チームが参加して、親睦を兼ねながらそれなりに頂点を目指します。1日目はホームラン競争も予定していて、野球好きの一大イベントです。 さて、今日はそのための会場準備です。外の気温は今年一番の32度。久々…

陸協の海岸護岸ロードレース

八峰町は陸上競技がすこし弱いところがあります。 陸上競技を盛り上げようと、7月24日陸上競技協会主催で第1回「気分はアスリート。楽しく走ろう。」が開催されました。 青い海を見ながら、海岸護岸ロードを楽しく走る企画です。小学生男女6名、中学生…