あきた白神からのホッ。

あきた白神のふもと八峰町からのコーヒーブレイク情報です。

2015-01-01から1年間の記事一覧

能登祐子さん

能代山本郡市公民館連合会職員研修で、能登祐子さんの話を聞くために「夢工房 咲く咲く」に集まりました。能登さんは能代山本の地域づくりで今一番輝いている方です。 パワフルな話を聞いたあとは、ポーセラーツ講師の松岡智子さんを招いてポーセラーツの体…

こどぶき大学ですよ

今日はことぶき大学の講座がありました。午前中は八峰町誕生10周年記念事業「由利高校民謡部による民謡ショー」、午後からはことぶき大学生による「芸能発表会」。 さすがに由利高校民謡部は全国でも活躍しているだけあって、演奏も踊りも笑顔もすてきでした…

図書室司書のお仕事 その3

図書室の本に、透明のフィルムカバーがかかっているのをご存知ですか? “ブックコート”と言って、大事な本を傷や汚れ日焼けから守ります。 先日、八峰町内の各児童クラブに新しい本が納品され、支援員さんから「ブックコートかけ作業を教えてもらいたい!」…

黒糖

前に教育視察で来町された宮古島市教育委員会から、黒糖が送られてきました。 当課もおすそ分けでいただきましたが、黒糖をつかう習慣がないので、これをどう使うか、この大きな塊を眺めて思案しています。 日本はまだまだ広い。ちょっとしたカルチャーショ…

図書寄附金

今日、町の図書室の図書購入に当ててくださいと寄付をされた方がいます。 今回で3回目の常連の方です。 高額で、スタッフは持つ手が震えました。 ありがとうございます。 ますます図書室を充実させていきたいと考えています。

歴史講演会

八峰町では年1回歴史講演会を開催しています。 今回は、秋田県民俗学会副会長の齋藤壽胤(さいとうじゅいん)さんをお招きしての講演会でした。「稲荷神社のお参りはなぜ10日なのか」「稲荷神社の赤は何を意味するのか」「民俗学的なニワトリの能力」「神、…

蝦夷館(えぞだて)探究

峰浜地区の母谷山のふもとにあるはずの蝦夷館史跡。 最近、訪れる人がいないので道が荒れて、たどりつけない幻の史跡となっていました。 今回2度目の大探索で、カモシカ君の出迎えを受け、ノバラの妨害にあいながらも、どうにかたどり着くことができました。…

図書室で賞品GET!『ふろく抽選会』を行ないます!

ファガス図書室と峰栄館図書室をご利用のみなさま 今年も『ふろく抽選会』の季節がやってきました♪ 図書室で今年購入した本の「ふろく」を抽選でプレゼントしますよ! (館内にポスターを貼っています) 今年の賞品は全部で20点!(各1点) 最近は「これがホ…

あわてんぼうのサンタクロース?

八峰町もすっかり冬らしくなってきました。 図書室には一足早いサンタクロースがきていますよ♪ 皆さんのことを待っているようなので、ぜひ会いにきてください^^ 寒さがキビシくなってくるこれから。 じっくりと読書にふけるのもいいかもしれませんね^^ ●ファ…

塙川小学校閉校記念行事

塙川小学校は、来年度水沢小学校と統合になり、峰浜小学校になります。 日はその閉校記念行事がありました。むかし800人もいた子どもたちがいまは48人。統合は苦渋の決断です。 今は、石川駒踊りへの取り組み、俳句の学校、鍾馗様づくりなど、地域とと…

町民バレーボール大会

小さな町で、人が少なくなっているなかで、この寒い時期に町民バレーボール大会。6チームしか集まりませんでしたが、ゲームが進むにつれ、男女ともなかなかの好プレーが続き、笑顔が館内中にあふれました。男女で楽しめる良い大会でした。 でも、ビブレを着…

本館そば打ち体験in文化祭

町民文化祭最終日は、本館そば打ち体験を実施しました。 人数は、私も含め5人の少数でしたが、講師の斉藤進さんからみっちりそば打ちの指導を受けました。秘密のノウハウも教えてもらいました。 実食もひとり3人前を頑張りましたよ。腹が苦しいー。

文化祭ジオパークPR

今年の文化祭では、八峰白神ジオパークがPRコーナーに出展。子どもたちにジオパークの楽しさをPRしています。 写真はマックロクロスケを作っているところ。明日もやっていますよ。

八峰町文化祭

10月31日~11月3日は八峰町文化祭。11月1日はファガスで芸能発表会でした。 歌、踊り、コーラス、和太鼓、スコップ三味線など、盛りだくさんのなか、トリはいつも峰浜石川地区の駒踊り。粋のいい若者が会場狭しと飛び回り、観客は元気をもらいなが…

ハロウィン

昨日は、こども園からハロウィンの小さなお客様51名。館内が久々に若返りました。 お菓子係の当スタッフはお菓子が間に合うかどうか心配しましたが、どにかセーフでした。(昨日買ったお菓子を家に忘れて、朝あわててコンビニで買ってきたそうです。)

八森中学校閉校記念式典

八森中学校が69年の歴史に幕を下ろして来年4月にみねはま中学校と統合します。今日はその閉校記念式典。校歌を何回も何回も聞き、すこしウルウルきました。 ただ、生徒たちは新しい旅立ちの始まりと前向きにとらえているようです。 思い出に浸っているOBた…

町民グラウンドゴルフ大会

朝は寒かったのですが、絶好のグラウンド日和となりました。 35名が32ホールに挑戦。 スタッフも少し挑戦してみましたが、思うように行かないものですね。ちなみに男性優勝者スコアは83、女性優勝者は93でした。 なお、会場となったポンポコ山公園では、…

町長杯ゲートボール大会

秋日和のなか、7チーム34名が参加して八峰町長杯ゲートボール大会が開催されました。第一ゲートを狙う際は、五郎丸ポーズをやってからと助言してきましたが、その心配はないようでした。

『新体力テスト』が始まりますよ~(スタッフ体験記あり)

10月19日(月)から数日にわたって「新体力テスト」を行います。20歳以上の方を対象とした体力テストで、楽しみながら自分の体力年齢を知ることができますよ!事前申し込みは不要です。当日お気軽に会場にお越しください♪ と、PRするだけではあれなの…

ことぶき大学生の小学校体験入学

ことぶき大学のみなさん、そう、かなり昔の小学生が、現在の小学校の学習発表会に招待されました。子どもたちの元気さがことぶき大学生に伝わり、笑顔がどんどん増えていきました。子どもは地域の宝だと改めて実感しました。

あきた白神子ども俳画大会審査会

第2回子ども俳画大会には、県内9小学校から430点の応募がありました。予想より多くの応募作品があつまり、審査員が悪戦苦闘しながら作品を審査していました。 審査会で出された俳画のポイントをこっそり教えます。 1 俳句に「うれしいな」「たのしい」など…

八峰町シーサイドロードレース大会

昨日夜の強風、高波はやわらいだものの、朝から雨模様で開催を躊躇しながらも行われた八峰町シーサイドロードレース。昨年より約70名も多い270名の参加で行われました。天気もちょうど良い状態でもってくれました。よかったー。 参加者も頑張りましたが、来…

図書室司書のお仕事  その2

「図書室から借りていた本を破ってしまった。」 大事に取り扱っていても、小さなお子さんが間違って壊してしまう…そんなこともありますよね。 そんなときでもご安心ください。図書室職員が修理しますよ^^ 修理には劣化しにくく、キレイに仕上がる専用のノリ…

日本海

ファガス向かいの日本海の表情です。 10月3日の爆弾低気圧のとき、久しぶりに日本海が怒りました。 10月5日きげんを直した日本海。 10月6日最高に機嫌のよい日本海。

植樹祭

白神ネイチャー協会の植樹祭。全国から約200人の方が集まって文化ホールで開会式を行っています。すこし肌寒い天気ですが、会場は後世に豊かな自然環境を残したいという思いの熱気でムンムンとしています。

俳句入選の賞品

千葉教育長の投句がみごと入選、そして賞品の梨「豊水」ゲット。さすがです。 今日、八峰町で行われた能代市山本郡公民館大会での俳句会で。 梨は課内で遠慮なく賞味させていただきます。 地元のご住職の柳川宣史氏から「句あれば楽あり」と題した講演をいた…

小太郎

朝8時15分、いきなり小太郎さんの訪問を受けました。 正面玄関から自動ドアで堂々と入所されて事務室や教育長室を視察護、談話室シーガルにて休憩されました。(身柄確保) 連絡を受けた身内の方と一緒に帰られたものの、9時30分頃ふたたび来所。 (リードヒ…

フラワーアレンジメント講座

9月18日に講座参加者の方から、事務所入口に作品をプレゼントしていただきました。 場が華やぎました。 9月28日、すこし寂しくなりましたがまだ大丈夫です。 気持ちがあったまります。

図書室司書のお仕事

空の下で本のお掃除。 ファガスや峰栄館の本をキレイに保つための 司書のお仕事です。

秋田ふるさとラン!全県駅伝

昨年から始まった全県市町村対抗駅伝。2年目は横手市で開催となりました。 わが町の目標は「笑顔で最後までタスキをつなぐこと。」「怪我しないこと」 結果は‥目標達成しました! 成績は‥聞かないで。 来年も出来る範囲で頑張ります。 雨のため、閉会式は室…